【行ってよかった美術館ランキング1位】四国・徳島のオススメ観光スポット【大塚国際美術館】

トリップアドバイザーの「行ってよかった美術館ランキング」で一位に輝いた美術館をご存知でしょうか?

美術館が点在する上野や六本木ではなく、なんと四国の徳島県にある大塚国際美術館が一位に輝きました。

徳島県民は徳島には「何もない」といいますが、あの旅行の口コミにおいては世界で最も影響力のあるトリップアドバイザーで、「行ってよかった美術館ランキング」でみごと一位に輝いた大塚国際美術館もあるんです!!

2018年の紅白歌合戦で米津玄師がシスティーナ礼拝堂で歌唱したことでも有名になりました!

ã大å¡å½éç¾è¡é¤¨ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

ただし、この美術館、徳島県民でも行ったことがある人は少ないことで有名です。
その理由は「日本一入館料が高い美術館」でもあるためです。
金額はなんと、大人で3000円オーバー!!
そして、更に驚くべきことはこの美術館、展示されている作品の美術的価値は0円といっていいでしょう。すべてがレプリカです。
これまた驚きなのが、レプリカといっても、描かれたものではなく陶板に本物の作品の凹凸も含めてトレースしたものだということです。
日本一高いのに本物がない美術館がなぜ行ってよかった美術館ランキングで一位に輝いたのでしょうか。
恐らく、この美術館の強みは「本物が全くない」という気楽さと多様なコンセプトにあるのでしょう。
展示されている作品はすべてが陶板でできています。そのため劣化しません。
その結果、大塚国際美術館では全ての作品に触ることが可能です。
そして、展示作品は全て写真撮影可能となります。
「モナリザ」も「最後の晩餐」も「ゴッホのひまわり」も恐らく考えうる有名な作品は全て展示されています。
一般的な美術館や上野で開催されるような美術展には独特な重みが感じられます。
展示されている作品もそれぞれ細かく見ようとするととても疲れてしまいますよね。
それが、この美術館では見たいものだけを見ることが可能です。
なぜなら、本物ではないのですから。
展示方法も面白く、基本は年代別なのですが
「最後の晩餐」の修繕前と修繕後を展示していたり、庭に「睡蓮」をトレースした壁を展示しています。
壺などはあえて壺の状態ではなく、平面にして描かれた模様を観賞することができます。
勿論、触り放題です。
そして、この美術館で最も有名で、それこそ「来て良かった」と思わせてくれるのは等身大サイズのシスティーナ礼拝堂でしょう。
イタリアのシスティーナ礼拝堂をそっくりそのまま再現されたこの空間は異次元と言えます。
実際のシスティーナ礼拝堂に行ったあとに訪問したことがあるのですが、空いているし、喧騒もないのでむしろレプリカであるはずのこっちの方に神聖さを感じてしまいました。
大塚国際美術館では、コンセプトに合わせたガイドも行っているため、常に上野の美術展のような厳選された絵画巡りを行うことが出来ます。
日本一高いのに日本で最も行ってよかったと思わせる美術館に本物が全くないというのは面白いですね。 美術初心者や興味がない人ほど好きになれる美術館なのでしょう。
ちなみに大塚国際美術館の目の前には製薬会社の大塚製薬の立派な迎賓館があります。
(大塚製薬は徳島の鳴門が会社設立の地です。製薬だけでなく、オロナミンCやポカリスエット、ボンカレーなども有名ですね)
鳴門の渦潮と大塚国際美術館は目と鼻の先にあるので、干潮や満潮のタイミング調整として訪問するのもいいでしょう。
本物が展示されていないからこそ、時間調整的に使ってもいいと思います。
ぜひ訪れてみてください。

ã大å¡å½éç¾è¡é¤¨ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ