今、最も人気が高い旅行先の1つがシンガポールです。
かつてより人気が高い都市ではありましたが、マリーナベイサンズの完成により日本人の旅行先として再び人気上位になった印象があります。
このマリーナベイサンズはSMAPのCMでも話題になった、屋上のプールが有名です。
シンガポールのベイエリアは摩天楼ともいうべき高層ビルが立ち並んでいます。
そのため、マリーナベイサンズの屋上プールではそれらビルを正面に華やかなプールで泳ぎ、くつろぐことができるようになっています。
プールは宿泊者専用となっており、このプール目的にシンガポール旅行に来たという日本人観光客も多いはずです。
ここマリーナベイサンズは個人手配で宿泊することを私はオススメします。
実はこのマリーナベイサンズは華やかですが、宿泊代はラッフルズ等と比べるとかなり安く泊まることができます。その中でもクラブルーム以上での宿泊が私の一押しです。
クラブルーム以上を利用すると屋上でのラウンジが1日中使えるようになり、朝食も昼食も夕食もそこで済ませてしまうくらいの料理が並んでいます。正直、軽食というレベルを超えています。(せこくない。節約ですよ。むしろ優雅です!!)
ここ、マリーナベイサンズに宿泊することを第一の目的として訪れる方ならば、滞在中たくさんツアーを組むよりもホテルの中でゆったりすることに軸を置いたほうがより満足度が高い旅行となると思います。
シンガポールはタクシーの代金がとても安いので、アクティビティで有名なセントーサ島もタクシーで行き帰りできます。
治安が非常に良いので宿泊場所だけ確保し、必要があれば現地でツアーを組むだけでも十分楽しめる観光となりますよ。
なんといっても三つのホテルタワーとその屋上に浮かぶように船上の建築物が乗っているマリーナベイサンズは今やマーライオンを超えるシンガポールのシンボルですからね。
マリーナベイサンズやその裏にある、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイにのみ興味があるならばトランジットの拠点として1日だけ滞在することも可能ですね。
優雅に一泊して、欧州やその他リゾート地に向かうなんて贅沢ですね。
シンガポールは東南アジアのハブとして機能しているので飛行機の便の数も多く、航空代金も比較的抑えて旅行することが可能になっているので、治安も含め、初海外旅行の旅先としてもオススメできる観光都市といえます。
地図で見るよりも少しフライト時間が長いのが難点ですが、ヨーロッパよりは確実に近いですからね笑